日常
  • 2024年11月08日 | Diary / 日常 / 音楽

    夏と秋と「風」

    夏がとても長くなった。10年くらい前の上京した当時の東京は、8月の終わり頃に涼しい夜が1〜2日あり、9月に入れば秋の気配を感じる印...

  • 2024年09月21日 | Diary / 日常

    輝かしい時間

    たまに都心の方の飲食店で演奏していて、そこはグランドピアノに沿うようにカウンターがあるので近くにお客さんが座ると会話が聞こえてきて...

  • 2024年08月22日 | Diary / 日常 / 人生

    歩く

    走るよりも歩くほうが身体に良いと聞いて、最近は買い出しの際に遠くのコンビニに行くことにハマっている。長くて往復50分くらい歩くこと...

  • 2024年05月20日 | Diary / 日常

    ロコスタ

    「テレビ千鳥初ライブ コケたら即終了 幕張メッセ押さえちゃったんじゃ!!」 配信での視聴だったけどめちゃくちゃ面白かった。最後に新...

  • 2024年04月24日 | Diary / 日常

    和風ではやらんだろ

    【心に残る名ツッコミ】オードリー・春日俊彰「和風ではやらんだろ」 2021年に初めてオードリーのオールナイトニッポンを聴いたとき、...

  • 2024年03月27日 | Diary / 日常

    思い出す春

    今までずっと忘れていたことをふと思い出す瞬間がある。 学生の頃、中山貴大さんのツアーで運転を手伝ってくれた貴大さんの友人が、軽自動...

  • 2024年03月03日 | Diary / 日常 / 人生

    ミキ天才、又吉先生天才

    年が明けてあっという間に1月2月が過ぎた。今のところ今年一番笑ったのは… 元日のヒットパレードでやっていたミキの漫才「温泉の素(カ...

  • 2023年12月29日 | Diary / 日常

    コンビネーション

    お笑いコンビという関係性に憧れる。その他のあらゆる人間関係に似ていながら特別なように思う。何も目的とせずにコンビを組むことはできな...

  • 2023年12月23日 | Diary / 日常

    ダイナマイト関西ほか

    バッファロー吾郎がプロデュースする大喜利の大会「ダイナマイト関西」2014のDVDを観た。 オードリーの若林さん目当てで観始めたけ...

1 2